旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

League of Legends・・・「v1.0.0.115実装から一週間が過ぎて」

LoL熱再燃中

と、言うのもBrandが予想以上に楽しすぎて困っている
MatchhistoryがBrandで埋め尽くされる勢いだ
最近の新チャンプの中で一番しっくり来るチャンピオン
100戦ほどプレイしたらまた動画を撮ってみようと思う

【流行】

簡潔に言うと戦場が未成熟

今週の無料チャンピオンは最近実装されたMaokaiやLee Sinが居る
そのせいか古株チャンピオンより新顔チャンピオンが戦場には多い
実装直後と言うこともありBrandなんかは2試合に1回の頻度で出くわす
次の新チャンピオンが来る辺りまでBrandフィーバーは続くかもしれない
そういった状況なので皆使い込んだチャンピオンより新しいチャンピオンを使っている
明らかに使いこなせていない使い手も結構見かける
実際私もLee Sinを使って残念プレイを披露してしまった


そんなわけで普段より戦場が荒れている

無料チャンピオンが変更になるぐらいまではチャンピオンお試し週間として捕らえた方が良さそうだ

【Normal】


  • Tanky Champion大流行
    1試合が長引くので火力より一撃を耐えられる硬さが重宝される傾向
    実際Disableスキルが両チーム同じ程度だった場合硬いほうが勝つケースを多々見る

  • 強化されたもののCassiopeiaは相変わらず不人気
    Brandの次はCassiopeiaをのんびり練習する予定
    癖の強い不人気チャンピオンは愛でることで光る・・・はず

  • RP半額セールでVladimir使い増殖中
    Vladimirは典型的な「敵に居ると強いけど自分で使うと残念」になりがちなチャンピオン
    恐らく敵として対面したそのウザさと厄介さに憧れ買ってみた人が多いのだろう
    思わず説教したくなってしまうほど残念なVladimirが多い
    少しずつ淘汰されていくと思われる

  • Singedが突き抜けた
    今回のパッチで一番の恩恵を受けたチャンピオンだと見て間違いない
    Tank枠の中でも頭ひとつ抜けていると思う
    使い手を選ぶせいでそこまで大量発生していないが徐々に使い手は増えてくると思われる
    これからTankをやろうと思っている人はSingedを練習しておくことをオススメする

【裏Patch】

Evelynnの歩き方ががに股(通称ゴキブリ)から一般的な走りモーションに変更されていた
ゴキブリに見慣れすぎていたせいか逆に違和感を感じる人多数
慣れとは面白いものである

【新チャンピオン : Rumble, the Mechanized Menace】

早くも新チャンピオン情報が出ている
公開されている画像から判断するにBlitzの様なロボ要素が入ったチャンピオンだろうか・・・
背中にロケットを背負っている辺りから察するにCorkiに近いかもしれない

【孫悟空・・・?】

Rumbleとは別に孫悟空らしきチャンピオンの動画が公開されている
Riotはアジア系チャンピオンが好きなようだ
次は是非とも悟空つながりでドラゴンボールからピッコロ辺りを希望



【Skin sale】

Galio , Singed , Anivia Skin 50% OFF

Galio_Hextech.jpg
Singed_Surfer.jpg

Anivia_NoxusHunter.jpg

GalioとSingedは最近追加されたばかり
気になっていた人はこの機会にGETだ

【気になる作品】

Sanctum

TowerDefence + FPS と言う移植の組み合わせ
実は既に購入済みでちまちまプレイしている
4月16日発売されたばかりの作品だ
よく出来ていると思うのでTD好きは買おう
そして一緒にやらないか?

Freejack
プレイしてみたので早い段階で簡単なレビュー書こうと思っている

【無念・・・】

Anotherday サービス終了のお知らせ
中途半端じゃなくスポーツ系に突っ走って欲しかった
また一人戦友が旅立ってしまった


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター