新着記事リスト
- Date: Tue 19 04, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 LoL上達指南
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「負けから学ぶ勝利の方程式」
【負けチームにありがちなこと】
こういった経験をしたことがあるだろうか
私の場合負け試合は大体どれかに当てはまる
つまり、勝つためには逆のことをすれば良い
【勝つ為に自分で出来ること】
これだけやっても負けるときはある
一人だけで出来ることは限られているが意識することで勝率は少し上がるだろう
【まとめ】
Minimapを見ていない人がRankedに比べNormalは多い
その為集団戦へ参加が間に合わなかったりGankされたりする
Minimapは常にチェックするようにしよう
【余談】
どうやっても勝てない時はある
そんな時は無駄に試合を長引かせるより次の試合をやった方が精神的にも良い
20分超えたら見切りをつけるのも大切だ
【Lovely Teemo】
以前紹介したTeemoとKayleのSkinが実装されたようだ
可愛すぎて禿げそう
【近況】
iPodアプリを買い漁り中
と言っても無料セールが多いのでコストがかからないのが良い
時間をみてレビューを書ければと思う

!--- Link Within --->
- 序盤
- 即PickばかりでTankやRangeが居ない
→ GankerやAsassinだらけ - 最初にJunglerを守らない
→ Junglerが荒らされる - 敵にJunglerが居てこちらにはJugnlerが居ない
→ Gankを受ける可能性大幅Up - 敵にJunglerが居るのにレーンを無駄に押す
→ Gankされる - Auto Attackを止めない
→ レーンが上がる
- 中盤
- Midが負ける
→ 敵MidがFedる(育つ) - MidがMidに居続ける
→ Minimapを見ていないので他レーンが苦戦していても助けに来ない - 誰もWardを買わない
→ Gankされる可能性UP - レーンに固執して集団戦に来ない
→ 人数差で負ける - 攻めない
→ 長期戦化
- 終盤
- 味方が喧嘩し始める
→ 末期 - Baron前のWardを置かない
→ Baronを取られて負ける - 全員Mia状態でTankが先導して動かない
→ 味方後衛が先落ちし負ける - リスクを恐れて守る
→ Jungleを荒らされてBuff取られ放題装備差がますます開く - BackDoor(BD)に執拗に拘る
→ 人数負けしているので集団戦で負ける
こういった経験をしたことがあるだろうか
私の場合負け試合は大体どれかに当てはまる
つまり、勝つためには逆のことをすれば良い
【勝つ為に自分で出来ること】
- 序盤
- 味方の構成をチェックしてからチャンピオンを選ぶ
- 味方の構成が酷い場合は最悪Carryを選ぶ
→ Carryは一人で流れを変えることが出来る可能性がある - Junglerが居ない場合はJunglerをする
- 味方Junglerを守る
- Auto Attackをしない
- レーンを下げるよう意識する
- 中盤
- Midは何がなんでも勝つ(負けない)
- Minimapを常にチェックする
- 一本で良いからWard買う
- 他のレーンを助ける
- レーンに固執しない
- 攻める
- 終盤
- 味方のログが邪魔な時は「/mute all」で見ない
- Baron前のWardは欠かさない
- Tankに先導してもらうよう促す
- リスクを恐れず攻める
これだけやっても負けるときはある
一人だけで出来ることは限られているが意識することで勝率は少し上がるだろう
【まとめ】
Minimapを常にチェックし集団戦に必ず参加
攻める意識を持ちレーンに拘りすぎずWardをしっかりと置く
Minimapを見ていない人がRankedに比べNormalは多い
その為集団戦へ参加が間に合わなかったりGankされたりする
Minimapは常にチェックするようにしよう
【余談】
どうやっても勝てない時はある
そんな時は無駄に試合を長引かせるより次の試合をやった方が精神的にも良い
20分超えたら見切りをつけるのも大切だ
【Lovely Teemo】
以前紹介したTeemoとKayleのSkinが実装されたようだ
可愛すぎて禿げそう
【近況】
iPodアプリを買い漁り中
と言っても無料セールが多いのでコストがかからないのが良い
時間をみてレビューを書ければと思う
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-04-28】 League of Legends・・・「Karthus、私のトラウマ」
- 【2011-04-27】 League of Legends・・・「v1.0.0.116 オススメチャンプと対策」
- 【2011-04-27】 League of Legends・・・「当社比200% UP!」
- 【2011-04-26】 League of Legends・・・「v1.0.0.116まとめ」
- 【2011-04-25】 League of Legends・・・「v1.0.0.116の足音と自分のポジション」
- 【2011-04-22】 League of Legends・・・「新チャンピオン:Rumbleと強さの定義」
- 【2011-04-20】 League of Legends・・・「オンラインゲームソロプレイヤー(OGSP)に告ぐ」
- 【2011-04-19】 League of Legends・・・「負けから学ぶ勝利の方程式」
- 【2011-04-18】 League of Legends・・・「v1.0.0.115実装から一週間が過ぎて」
- 【2011-04-15】 League of Legends・・・「Brandビルド研究なう」(動画付き)
- 【2011-04-14】 League of Legends・・・「v1.0.0.115 : 第一印象」
- 【2011-04-12】 League of Legends・・・「本物のv1.0.0.115 まとめ」
- 【2011-04-12】 League of Legends・・・「引き気味に戦うことの弊害」
- 【2011-04-10】 League of Legends・・・「Cassiopeiaビルド紹介 : 愛があれば」(動画付き)
- 【2011-04-05】 League of Legends・・・「何故攻めるのか、その理由」