- Date: Thu 21 04, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: Steam オレ流
- Response: Comment 1 Trackback 0
Steam・・・「4月5月は期待作てんこもり」
個人的にとても気になる作品が多いのでまとめてみようと思う
リスト
--- FPS ---
BRINK
Section8 : Prejudice
Portal 2
--- RPG ---
DarkSpore
Dungeon Siege III
The Witcher 2: Assassins of Kings Digital Premium Edition
【BRINK】
オススメ度 : ★★★★★
発売日 : 5月13日
価格 : $49.99 (約4200円)
Steamstore : http://store.steampowered.com/app/22350/
マルチを主体に置いたSF FPS
シングルモードで育てたキャラクターをそのままマルチに引き継げる
詳細はコチラ
http://www.4gamer.net/games/092/G009224/20110225076/
一言 : 予約済み
マルチを意識したSF FPSと言うのを読んで即購入
【Section8 : Prejudice】
オススメ度 : ★★★★★
発売日 : 5月5日
価格 : $14.99 (予約セール中につき $13.99) 約1250円
Steamstore : http://store.steampowered.com/app/97100/
幻の名作FPS : Section8の続編
また、あの突入からの熱い戦いが出来ると思うと胸が熱い
Section8のレビューや紹介はコチラ
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-category-22.html
一言 : 予約済み
発売がGWの終盤と言うのが残念なところ
5月3日だったら確実に3日間潰れただろう
【Portal 2】
オススメ度 : 不明(前作未プレイの為)
発売日 : 発売済み
価格 : $49.99
Steamstore : http://store.steampowered.com/app/620/
奇抜な世界観と設定でFPSの新境地を開いたPortalの続編が満を持して登場
発売から24時間で400万本売れているらしい
一言 : 実はPortal未プレイ
Portalは持っているのだが積んでいた
この機会にPortalをプレイしてみようと思う
【Darkspore】
オススメ度 : ★★★☆☆
発売日 : 4月22日予定(ベータ版プレイ可能)
価格 : $49.99
Steamstore : http://store.steampowered.com/app/99890/
あのSporeがアクションRPGになった
Sporeほどキャラクターメイキングが出来るわけでは無いようだ
既にベータ版がプレイ出来るのだがユーザーの評判は結構良い
Diabloを意識して作っているようなのでDiablo好きはチャレンジしてみると良いだろう
一言 : 購入候補
予算が取れたら買う予定
【Dungeon Siege III】
オススメ度 : ★★★★☆
発売日 : 6月予定
価格 : $49.99
予約特典 : DS DS2(前々作、前作)のシングルプレイVerが付いてくる
Steamstore : http://store.steampowered.com/app/39160/
Dungeon Siegeもいつのまにか3作目
Diabloとはまたちょっと違う複数プレイヤーを同時に操作出来るRPG
最近の作品で言うと無料ゲーのグラナダエスパダに近い
初代がリリースされた当時はその斬新さで猿の様にプレイしていた
出来は保証出来る
しかし英語の為、世界観やストーリーを把握できないのが残念な所
一言 : ハックアンドスラッシュ系RPG好きは買い
【The Witcher 2: Assassins of Kings Digital Premium Edition】
オススメ度 : 不明(未知数)
発売日 : 2011年春(5月17日らしい?)
価格 : $49.99(セール中 $44.99)
Steamstore : http://store.steampowered.com/app/20920/
SSやYoutubeにアップされている動画を見て魅入ってしまった作品
4gamersの記事によると王道アクションRPGの様だ
問題はDungeon Siege3と一緒で英語なこと
プレイ自体は問題ないがRPGはストーリーと一緒に楽しんでこそだと思う
濃厚なストーリーなので英語がある程度堪能な人向けな作品かもしれない
一言 : Steamで予約すると色々特典がついてくるようだ
【まとめ】
今月来月やばい!お金が足りない
これ以外にもFable3だったりRiftだったり気になる作品が大量
AnomalyもSanctumもまだまだクリアして無い状況
GWまでにある程度積みゲーを消化しておきたい
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-06-13】 Terraria・・・「マイホーム性格診断」
- 【2011-06-07】 Terraria・・・「冒険が終わり、少年は大人になる」
- 【2011-05-30】 Steam・・・「春は恋の季節」
- 【2011-05-26】 Rift: Planes of Telara・・・「Steam版の登録と始め方」
- 【2011-05-21】 Steam・・・「積みゲー x 積みゲー = 詰み」
- 【2011-05-07】 レビュー&紹介・・・「Section8 Prejudice マルチプレイ動画」
- 【2011-05-06】 紹介レビュー・・・【頭脳系FPSに続編現る 「Section8 : prejudice」】
- 【2011-04-21】 Steam・・・「4月5月は期待作てんこもり」
- 【2011-02-10】 Monday Night Combat(MNC)・・・「多人数対戦ゲームの弱点」
- 【2011-02-09】 Monday Night Combat (MNC)・・・「Tank Tanker Tankest」
- 【2011-02-08】 Monday Night Combat (MNC)・・・「アサルトプレイ動画とルール説明」
- 【2011-02-07】 Monday Night Combat・・・「私のホーリーランド」
- 【2011-02-06】 Steam・・・「Monday night combat」
- 【2010-11-27】 Steam・・・「セール3日目」
- 【2010-11-26】 Steam&洋ゲー・・・「積みゲーに次ぐ積みゲー」