新着記事リスト
- Date: Sat 23 04, 2011
- Category: ゲームレビュー
- Tags: レビュー Sanctum Steam 動画 FPS Towerdefence
- Response: Comment 0 Trackback 0
レビュー・・・「 FPS + TowerDefence = Sanctum 」
FPSとTowerDefenceが合体した
ありそうでなかった異色のゲーム「Sanctum」を紹介しようと思う
【作品紹介】
【評価】
【結論】
-----長所-----
新ジャンルの為新鮮
やり応えばっちり
敵に弱点などがある為戦略性が高い
-----短所-----
TD特有の1ゲームが長い(1時間ぐらいあっとういう間)
環境によってはゲームがフリーズする(私はしなかった)
マルチプレイがTCP/IPかSteamから招待のみ
Towerの射程が全体的に短い
【ゲームの流れ】
タワーの種類は5種類程度
銃の種類はアサルトガン、スナイパーライフル、フリーズガンの3種
【感想】
【プレイ動画】
動画は製品版のマップ
時間の関係上序盤のみになっている
結構忙しいのが特徴だ
【余談】
価格が安いので是非とも触ってほしい作品
マルチプレイをやりたいので誰か一緒にやろう!

!--- Link Within --->
ありそうでなかった異色のゲーム「Sanctum」を紹介しようと思う
【作品紹介】
タイトル : Sanctum
価格 : $14.99
ジャンル : FPS Tower Defence
SteamStore : http://store.steampowered.com/app/91600/
4gamers : http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20110419036/
【評価】
難易度 : ★★★★☆(ソロプレイ時)
総合評価 : ★★★☆☆(ソロプレイ時)
【結論】
TDよりFPS要素が濃い
序盤から難易度が高め
マルチプレイが熱いと思われる
-----長所-----
新ジャンルの為新鮮
やり応えばっちり
敵に弱点などがある為戦略性が高い
-----短所-----
TD特有の1ゲームが長い(1時間ぐらいあっとういう間)
環境によってはゲームがフリーズする(私はしなかった)
マルチプレイがTCP/IPかSteamから招待のみ
Towerの射程が全体的に短い
【ゲームの流れ】
- タワーなどを建てられる作成フェイズ
制限時間無し
作成可能場所にブロックを置きブロックをタワーに改良する - 敵が攻撃してくる防衛フェイズ
指定されたポイントから自陣コアまで敵が侵攻してくる
作成したタワーや手持ちの銃を使って防衛する - 以下それの繰り返し
Wave25ぐらいまであるようだ
タワーの種類は5種類程度
銃の種類はアサルトガン、スナイパーライフル、フリーズガンの3種
【感想】
銃とタワーを強化出来るのだが銃だけ強化しても駄目だし
かといってタワーだけを強化しても射程が短い為倒しきれない
上手くバランスが取れている
基本は迷路を作り、時間稼ぎをして銃で倒す
しかし銃だけだと限界があるのでタワーも効果的に建てる必要がある
作成時間が無制限なので考える時間がたっぷりあるのがポイント
おかげで1ゲームが無駄に長くなるのが難点
Demo版をクリアするのに2時間以上かかってしまった
是非とも協力プレイをやってみたくなる作品
【プレイ動画】
動画は製品版のマップ
時間の関係上序盤のみになっている
結構忙しいのが特徴だ
【余談】
価格が安いので是非とも触ってほしい作品
マルチプレイをやりたいので誰か一緒にやろう!
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-06-02】 Terraria・・・「ネットワークモード始めました」※動画もあるよ
- 【2011-06-01】 Terraria・・・「僕は新世界の神となる」※プレイ動画付き
- 【2011-05-31】 レビュー・・・「今話題の Terraria が面白すぎて辛い」
- 【2011-05-27】 感想・・・「5月の新作をまとめて紹介」
- 【2011-05-25】 Rift: Planes of Telara・・・「久々のMMORPG紹介」
- 【2011-05-24】 レビュー・・・「PC版 Fable3を斬る」
- 【2011-05-03】 レビュー・・・「無双パズルアクション : Darksiders」
- 【2011-04-23】 レビュー・・・「 FPS + TowerDefence = Sanctum 」
- 【2011-04-16】 レビュー・・・「続 舞台は東京へ : Anomaly: Warzone Earth」
- 【2011-04-13】 レビュー・・・【新機軸Tower Defence「Anomaly: Warzone Earth」】(動画付き)
- 【2011-04-09】 レビュー・・・「戦車マニア垂涎 : World of Tanks」(動画付き)
- 【2011-04-08】 レビュー・・・「新作無料洋ゲー : Battlefield Play 4 Free」(動画付き)
- 【2011-03-28】 レビュー・・・【初心者向けお手軽萌え系TPS「Toywars」】(動画付き)
- 【2011-02-25】 バレットストーム(BulletStorm)・・・「期待の新作レビュー」
- 【2011-01-02】 プレイ感想・・・「LALA CRAFT AND THE GUARDIAN OF LIGHT」