新着記事リスト
- Date: Fri 27 05, 2011
- Category: ゲームレビュー
- Tags: レビュー 特集 Terraria
- Response: Comment 0 Trackback 0
感想・・・「5月の新作をまとめて紹介」
新作に次ぐ新作
ここ最近はLoLに拘らず色々なゲームをプレイしている
今回はそれらのゲームを簡単に紹介しようと思う
手広くやっている為そこまでやりこんでは居ない
その為レビューと言うより感想に近い
それを踏まえた上で読んで欲しい
【新作リスト】
【Fable3】
【Rift: Planes of Telara】
【Terraria】
【BRINK】
【まとめ】
【気になる作品】
本日5月27日限定
SteamにてEvil Geniusが半額セール ($5)だ
異色の悪役育成ゲーム
マフィアのボスとなり基地を作り、ヒーローどもを捕まえろ!
自分の島を持ち、そこを改造して基地を作ることが出来る
島へ乗り込んでくる正義のヒーローたちを捕まえ世界に名をとどろかせよう
これが中々面白い
Tropicoや刻命館にはまった人は間違いなくハマれるだろう
オススメ!
【LoL】
v1.0.0.118bについて語れるほどプレイ出来ていない
Vladimirが根拠無き弱体化をされたのがショックだったらしい
来週新チャンピオンが実装されそうなのでそこら辺から復帰予定

!--- Link Within --->
ここ最近はLoLに拘らず色々なゲームをプレイしている
今回はそれらのゲームを簡単に紹介しようと思う
手広くやっている為そこまでやりこんでは居ない
その為レビューと言うより感想に近い
それを踏まえた上で読んで欲しい
【新作リスト】
- Fable3
- Rift: Planes of Telara
- Terraria
- BRINK
【Fable3】
- オススメ度 : ★☆☆☆☆
- プレイ時間 : 強制終了を合間に挟みつつ4時間程度
- 感想 : 料理はとても美味しいのだが店の雰囲気と店員の態度が最悪
記事にもしたが酷すぎる
見事に期待を裏切ってくれた作品
Xbox360版もバグだらけらしいので正直オススメ出来る作品では無い
無理してFableを買うより他の箱庭オープンゲーを買うと良いだろう
【Rift: Planes of Telara】
- オススメ度 : ★★★★★
- プレイ時間 : 2日 (現在レベル21)
- 感想 : 紛うこと無き逸品
MMORPGの巨頭「World or Warcraft」へ挑んだ作品
解りやすいマップ作りと飽きさせない展開を意識
対人戦でも経験値が入るので対人戦好きも意識せずレベリングが出来る
序盤は展開が速かった
中盤以降はさすがに失速してくると思われる
その辺で好みが分かれてくるのかもしれない
継続的に記事にしていきたい
MMORPGの単調作業が苦手な人にもオススメ出来る一品
【Terraria】
- オススメ度 : ★★★☆☆
- プレイ時間 : 30分
- 感想 : Minecraft2D版、Minecraftに影響されまくり
Minecraftを2Dで作り、独自要素を追加した
Minecraftが面白いと感じる人は間違いなく面白いだろう
個人的には冒険要素はそこまでいらないのでひたすら街を作りたい
そんな私は恐らくMinecraftの方が向いている気がした
ゲーム開始後のチュートリアルが無いので
事前にWikiを見て家の建て方などを調べておくと良いだろう
はまったら止まらない系のゲームなので
私の中でブレーキがかかり今回は30分しかプレイしていない
落ち着いたらがっつりやりこんでみようと思う
【BRINK】
- オススメ度 : ★★☆☆☆
- プレイ時間 : 3時間
- 感想 : 勝利条件がわかりにくく弾がブレまくる
やっと開放されたので早速プレイ
ストーリーモードは無視して即オンライン
事前知識がゼロだったので勝利条件が全くわからない
しかも武器が異常に扱い辛い
現時点での評価は低い
マップや勝利条件、武器や職の特性を理解してからが本番かもしれない
$50は少し高い気がした
同じFPSならSection8 : prejudiceの方がオススメかも
【まとめ】
- Rift大本命
迷ったらRiftを買えば安定- オンラインゲームは発売直後が肝心
オンラインゲームの宿命として徐々に過疎る
特に洋ゲーはプレイ人数がそもそも少ないので顕著だ
その為、気になるゲームがあったら即買うことをオススメする
オンラインゲームを発売半年後に買ってもほとんど楽しむことが出来ないだろう- オンラインゲームの掛け持ちは危険
圧倒的に寝る時間が足りない
無理せず1つか2つ程度に抑えておいた方が良いだろう
【気になる作品】
本日5月27日限定
SteamにてEvil Geniusが半額セール ($5)だ
異色の悪役育成ゲーム
マフィアのボスとなり基地を作り、ヒーローどもを捕まえろ!
自分の島を持ち、そこを改造して基地を作ることが出来る
島へ乗り込んでくる正義のヒーローたちを捕まえ世界に名をとどろかせよう
これが中々面白い
Tropicoや刻命館にはまった人は間違いなくハマれるだろう
オススメ!
【LoL】
v1.0.0.118bについて語れるほどプレイ出来ていない
Vladimirが根拠無き弱体化をされたのがショックだったらしい
来週新チャンピオンが実装されそうなのでそこら辺から復帰予定
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-08-16】 レビュー・・・「脳トレで夏バテ解消?」
- 【2011-08-05】 レビュー・・・「イクシオンサーガ、正真正銘のαテスト」
- 【2011-08-01】 レビュー・・・「話題のC9 (Continent of the Ninth)をプレイしてみた」
- 【2011-07-07】 レビュー・・・「同人ゲーム : RECETTEAR ルセッティア」
- 【2011-06-02】 Terraria・・・「ネットワークモード始めました」※動画もあるよ
- 【2011-06-01】 Terraria・・・「僕は新世界の神となる」※プレイ動画付き
- 【2011-05-31】 レビュー・・・「今話題の Terraria が面白すぎて辛い」
- 【2011-05-27】 感想・・・「5月の新作をまとめて紹介」
- 【2011-05-25】 Rift: Planes of Telara・・・「久々のMMORPG紹介」
- 【2011-05-24】 レビュー・・・「PC版 Fable3を斬る」
- 【2011-05-03】 レビュー・・・「無双パズルアクション : Darksiders」
- 【2011-04-23】 レビュー・・・「 FPS + TowerDefence = Sanctum 」
- 【2011-04-16】 レビュー・・・「続 舞台は東京へ : Anomaly: Warzone Earth」
- 【2011-04-13】 レビュー・・・【新機軸Tower Defence「Anomaly: Warzone Earth」】(動画付き)
- 【2011-04-09】 レビュー・・・「戦車マニア垂涎 : World of Tanks」(動画付き)