旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

Steam・・・「春は恋の季節」

浮気性なのだろうか
次から次へと新しい子に目移りしてしまう
それぐらい今の時期は魅力的な子が多いのだ
文字通り1人に決めることが出来ない
だから同時攻略をかけている

今回は現在狙っている子をどこまでオトしたかお伝えしようと思う

事前にこの辺この辺の記事を見ておくと同時進行中の子がわかるだろう

【League of Legends】

進展度 : 一日3戦程度

TFが大流行中
シーズン1が終わりそうなので様子見しつつプレイしている
レートがリセットされるのであれば今のうちに色々練習しておきたい所
今回強化されたAnnieやKogが羨ましい
AnnieはBANされてもおかしくないレベル
私はVladimir弱体化を受けて新ビルド研究中


【Rift: Planes of Telara】



進展度 : 一日数時間

レベル20を超えて以下の2点で進行速度に急ブレーキ
その為若干意欲減退
のんびりプレイにシフト中


  • クエをこなす為の移動距離が長くなった
    MMORPGの移動時間ほど無為なものは無い
    RiftもMapが広大なだけに少なからず弊害が出ている
    乗り物の足がもっと速いと嬉しいのだが・・・

  • PT推奨クエストが出てきた
    ソロだときつすぎる
    ましてや魔法職なので「攻撃が痛い+タフ」な敵は詰む
    レベル20ぐらいから少しずつPT向けクエが出てくる
    知り合いと出来る人は知り合いとプレイした方が良いだろう


【BRINK】

進展度 : プロポーズしたまま放置

発売初日と二日目にプレイして以来他の子に浮気している
マルチがどうにも熱くないのが残念の一言
ゲーム性より、チームバランスが偏りすぎて一方的な試合ばかりなのが問題
勝つも負けるも一方的すぎて盛り上がりに欠ける
今は発売直後なのでそれなりに日本鯖もありプレイヤーもいる
しかしこの様子だと過疎化は避けられない気がした


【Terraria】

進展度 : 現在大本命、猛アプローチ中

気がつくとドハマリしている
初対面はそこまで好みじゃなかったのだが・・・
今じゃ自分の家(領土)を拡大していくのが楽しくてたまらない
RiftもそこそこにTerrariaで穴掘り作業に没頭している
巨大地下マンションを建てるのが現在の夢
冒険なんておまけです


【その他の子】

かまける時間無し

【まとめ】

Riftはのんびりやると良い作品と言うことがわかったので一段落
LoLもシーズンの狭間っぽいので集中的に他作品をやろうと思う

そんな中Terrariaが予想以上に面白い

しかし動画を録っても面白さが伝わり辛い作品
$10程度なのでお試し気分でプレイしてみることをオススメする
昔懐かしいドットに癒されること間違いなしだ



【余談】

LoLは明日新チャンピオンアップデートがあると予想
そうなるとメンテナンスに入るのだろうか
チャンピオンだけの実装で終わるのか
それとも微調整が入るのか
大会?中なので調整は入らないような気もする
そもそも明日チャンピオンは実装されるのか?
先週のアップデートが何とも中途半端だったので今週に期待


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

Re: Steam・・・「春は恋の季節」
私もRiftやってますが・・・そんなに移動距離長いでしょうか?
クエスト一個だけ受けて報告。とかやってないですよねw

このゲームはかなり親切設計で、1つのクエスト(例:~を拾ってこい)をうけると、連動して絡んでくるmobを倒せっていうクエも受けれて一石二鳥ですv-10

あと、街には街間ワープ施設ありますよw
チュートリアルクエストで利用方法は教わったと思いますがwww

乗り物の速度はLv40になると90%の速さの物が購入できるようになります
Lv50になると100%超えらしいですv-237v-237


レベリングについても今時のMMOらしくゆるーい設計になっています
基本ソロ可能で、パーティ必須クエはやらなくてもレベル上げ可能ですよw
どうしてもやりたい場合はLFGtool使いましょうw
デフォルトで画面右のクエスト一覧にLFGボタンがでるので、それを押してparty参加ができます

2,3年前のFF11みたいに「PT誘われないとレベル上げ行けない」とかはないですwww

ダンジョンに行くpartyもLFGツールで簡単に参加できますよw
Re: Re: Steam・・・「春は恋の季節」
>でりこさん

コメントありがとうです

移動距離はMMORPG全般で気になる点なのでRiftに限らないですね
広大なマップを探索する楽しみがある反面お使いクエが多いので移動時間が長く感じます

LFGは登録しても全くマッチングしないんですよね
初期マップだから人が少ないのでしょうか?
おかげで20超えたのに13ぐらいのクエが残っていたりします

RiftのパブリックPTなどソロでも気軽にPTプレイが出来るのは面白い試みだと思います
シェード移動が可能になったら人の多いシェードにいってもっと楽しめそうです

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター