- Date: Sat 04 06, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「TankyDPS 紹介と対策 パート2」
【硬さと強さシリーズ】
- League of Legends・・・「Tankの重要性」
- League of Legends・・・「硬さは強さ(動画付き)」
- League of Legends・・・「硬さは強さ その2 (動画付き)」
- League of Legends・・・「時代はTank(硬さ)」※追記
- League of Legends・・・「TankyDPS 紹介と対策 パート1」
【本文】
- Irelia
- オススメ度 : ★★★
紹介
XinZhao女版
PassiveとLifestealのおかげで脅威の生存力
おまけにUltでお手軽回復
Tankyビルドと純ADビルドどちらでも硬くなれるTankyDPSの鏡
Truedamegeを持っているのでTankyビルドでも火力が出るのが魅力
これといった弱点が無いのも魅力
Laneで敵を2回倒したIreliaを止める術は最早無い
対策
序盤からKillを狙ってくる
HPの残量に注意しよう
Q > Eのコンボしかないので1コンボに耐えられるHPを維持しよう
IgniteやHP回復半減を持っておくと楽
レベル5ぐらいまでにHPを削っておきレベル6になる前に一度勝負をしかけたい
Minionを殴るとHP回復するのでハラスを維持しMinionを殴らせない立ち回りを
レーンが強いので無理にやりあわないのも選択肢の一つ
集団戦では瞬間的に狙って倒すか後回しにしよう
瞬間火力より持続火力が高いタイプなので敵後衛を処理してからでも間に合う
下手に狙うとUltで回復されたりするので狙うか狙わないかをはっきりさせるのが重要だ
- Jarvan IV
- オススメ度 : ★★★
紹介
めきめきと頭角を現しているTankyDPS四天王の1人
硬くすると火力も上がるお手軽チャンピオン
Ultでお手軽に敵後衛を掴めるのが最大の魅力
対策
敵の装備を逐一チェックしておこう
ADビルドの場合下手に近づかないようにしよう
Tankyビルドの場合は瞬間火力は無いのでUltとEの旗に注意しよう
どちらのビルドも捕まると大ダメージ必至だ
後衛の場合は必ずFlashを持っておこう
UltをFlashで脱出することが出来る
Passiveのせいで集団戦も放置出来ない厄介なTankyDPSの1人
純Tankほどは硬くないので対処は味方前衛に任せよう
後衛は捕まれないことだけ意識して立ち回ろう
- Malphite
- オススメ度 : ★★★
紹介
TankyDPSというよりTank
そのくせ火力が高いんだからズルい
Galio並のレーン維持力に加え脅威の攻撃的Ult
Initiatorなら任せろ
弱体化されたとは言えまだまだ一級品
対策
Passiveシールドがあるので狙う時はしっかりと狙おう
HPが低いのでシールドを剥がせばチャンスはある
レベル6からUltを絡めた一撃必殺コンボを使ってくる
レベル6付近ではHP高めを維持しよう
MRをある程度取ればほとんどダメージは無くなる
中盤以降はUltのみ気をつけよう
中盤から一気に失速するチャンピオンの1人だ
- Maokai
- オススメ度 : ★★
紹介
序盤から強く硬い良チャンピオン
EスキルはTank枠ではチートクラスのハラス力
WのSnareも超射程
チームへの貢献度はTank随一だろう
対策
試合通して硬い、しかし中盤以降は決定力不足
序~中盤はソロで動かないようにしよう
Snareに捕まると即死もありうる
Eの木爆弾は感知範囲が広いので注意しよう
序盤は圧倒的に不利なので中盤まで我慢
中盤からは火力が頭打ちする
そこからは放置で構わない
他のチャンピオンを倒してからじっくり料理してあげよう
- Mordekaiser
- オススメ度 : ★
紹介
敵を倒せるTankyDPS
放置出来ないTankyDPS
攻撃は最大の防御
立ち回りがはっきりしている
その分対策を取られやすい
しかし装備が揃えば誰も倒せなくなる
TankyDPSなのにCarry出来る
対策
序盤は弱い
スキル的にレーンをPushするので味方と息を合わせGank
PushしないMorderはShieldが無いのでガンガンハラスしよう
Farmされるとどんどん強くなるのでFarmさせないよう常にGank対象にしよう
1vs1に強いので狙う時は複数で狙おう
集団戦は最初に倒すか最後に倒すかのどちらか
装備が揃っているMorderは放置すると甚大な被害が出る
装備が揃う前に徹底的に潰しておきたいチャンピオン
- Nasus
- オススメ度 : ★
紹介
タイマントップクラス
脅威のスローとQの一撃でKill量産
対策
TankyDPSというよりCarry枠
序~中盤は弱いのでさっさと潰しておこう
ひたすらソロでFarmする傾向があるので狙い撃ちにするのも一手
Lagegameは避けたい相手の1人
- Nunu
- オススメ度 : ★
紹介
扱いやすさとお手軽価格(450IP)でTankyDPS入門
超火力Ultで敵をまとめて吹っ飛ばせ
スキルも万能なので戦況に左右されない
対策
序盤のGank力は高い
しかし中盤以降は空気
lv9ぐらいまではUltに注意しよう
Tankビルドに行ってもHPが低いので脆い
その上火力に乏しいので放置安定
優先順位は最後で良い
パート3へ続く
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-06-16】 League of Legends・・・「当たらなければどうと言うことは無い(前編)」
- 【2011-06-15】 League of Legends・・・「歴史は勝者が作る」
- 【2011-06-14】 League of Legends・・・「v1.0.0.118b BAN率ランキング」
- 【2011-06-10】 League of Legends・・・「E3新チャンピオン情報?」
- 【2011-06-08】 League of Legends・・・「チャンピオンシップを控えて」
- 【2011-06-06】 League of Legends・・・「サポート : 縁の下の力持ち」
- 【2011-06-06】 League of Legends&雑記・・・「ジンクス悲喜交々」
- 【2011-06-04】 League of Legends・・・「TankyDPS 紹介と対策 パート2」
- 【2011-06-03】 League of Legends・・・「対人ゲーは継続プレイが求められる」
- 【2011-05-24】 League of Legends・・・「v1.0.0.118b 新チャンプは無しよ」
- 【2011-05-23】 League of Legends・・・「TankyDPS 紹介と対策 パート1」
- 【2011-05-20】 League of Legends・・・「ゲームも人生も登山である」
- 【2011-05-19】 League of Legends・・・「プレイする時間と傾向」
- 【2011-05-18】 League of Legends・・・「楽しみ方は人それぞれ」
- 【2011-05-17】 League of Legends・・・「v1.0.0.118実装から一週間」