新着記事リスト
- Date: Wed 20 07, 2011
- Category: 雑記 > グルメ
- Tags: グルメ
- Response: Comment 0 Trackback 0
グルメ・・・「食べることとは戦いである」
恵比寿と渋谷の間にある「仙台や」
一見変哲の無い中華料理屋
しかし、そこは男の戦場(食堂)
何故ならば・・・

トリから揚げ定食 \900
「美味さの波状攻撃」
右にペットボトルが映っていると思う
から揚げ一個一個がペットボトル級のでかさなのだ
その大きさのから揚げが10切れぐらいついてくる
朝飯を抜いたのにお腹一杯でもう勘弁してくれってなるレベルだ
量だけだと思った人も居るだろう
甘く見てもらっては困る
これだけの量で味を両立させているから驚きだ
まじで美味
揚げたての熱々で運ばれてくる
皮はカラカラ、中はジューシー
これを食べたらコンビニとかで売ってるから揚げが単なるころも上げに思えることだろう
量的に素人にはオススメできないのが残念だが、味は保証済
近くに寄った際は行ってみると良いだろう
【他メニュー】
他メニューも殺人的な量なので注意
麻婆豆腐は一人前でこの皿一杯に盛られて出てくる
焼きそばなんかは2~3人前分の麺が一食で出てくる
3人で行き2つ頼む程度が丁度良いかもしれない
【店舗詳細】
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13059598/
仙台や
東京都渋谷区鶯谷町1-3
03-3461-8114
日曜祝日定休
[平日] 11:30 - 15:00/17:00 - 20:00
[土曜日] 11:30 - 15:00/17:00 - 20:00
【注意点】
- 大盛りは普通盛りを食べてから頼め
- から揚げはさすがに終盤飽きてくるレベルなので調味料を上手に使え
- カップルで行く場所じゃない、戦場に女、子どもは必要ない
- 全席喫煙
【余談】
生きることは食べること
食べることは戦うこと
それを教えてくれる店


- 関連記事
-
- 【2012-10-22】 グルメと散歩・・・「新装 東京駅に行ってきた」
- 【2012-10-20】 グルメ・・・「品川食肉市場祭り感想」
- 【2012-10-19】 グルメ・・・「おっととっと肉だぜ!」
- 【2012-08-12】 グルメ・・・「脳は大食漢」
- 【2012-08-09】 グルメ・・・「関東でやってくれ」
- 【2012-02-05】 グルメ・・・「ラーメン紀行 : 秋葉原 MAZERU」
- 【2011-12-16】 グルメ・・・「ラーメン二郎の驚異カロリー」
- 【2011-12-11】 グルメ?・・・「3年ぶりの二郎三田本店」
- 【2011-11-27】 グルメ・・・「ラーメンとご飯のコラボレーション」
- 【2011-11-19】 グルメ?・・・「二郎インスパイア 2 hit combo!」
- 【2011-10-20】 グルメ?・・・「どうも二郎です」
- 【2011-07-20】 グルメ・・・「食べることとは戦いである」
- 【2011-06-12】 グルメ・・・「インド人完全無視カレー」
- 【2010-11-21】 グルメ・・・「築地めぐり」
- 【2010-05-13】 男スイーツ物語・・・「男だって甘いもの食べるんです」