新着記事リスト
- Date: Thu 25 08, 2011
- Category: ゲームレビュー
- Tags: レビュー オレ流 iOSアプリ
- Response: Comment 0 Trackback 0
レビュー・・・「iOSアプリ : 開店デパート日記」
昨日はLoLメンテナンス
雀龍門2をプレイするも積み込み上等すぎて萎え、ipodで延々と遊んでいた
今回は空き時間に猿のようにプレイしている「開店デパート日記」を紹介しようと思う
【作品紹介】
【評価】
【感想】
【まとめ】
【余談】
コレがほしい
ロードバイク初心者なんで高いんだか安いんだか・・・

!--- Link Within --->
雀龍門2をプレイするも積み込み上等すぎて萎え、ipodで延々と遊んでいた
今回は空き時間に猿のようにプレイしている「開店デパート日記」を紹介しようと思う
【作品紹介】
タイトル : 開店デパート日記
ジャンル : デパート経営シミュレーション
開発元 : カイロソフト
発売日 : 2011/08/09
価格 : 450円
【評価】
難易度 : ★☆☆☆☆
総合評価 : ★★★★★
プレイ時間 : 5時間
【感想】
- お手軽デパート経営
難易度が低めなので気軽に経営を楽しめる - 徐々にデパートを拡大していく楽しみ
最初は地上4階までしか無いのが最終的にはB3-12Fまで拡大出来る
自分好みのデパートを思う存分作れる - 旧作の「改善してほしかった点」が改善されている
複数施設を決められた範囲内に建てると発動する「施設コンボ」がある
以前の作品だと、発動させて始めて施設の種類が判明する
今作では、事前に発動レシピを購入することが出来る - 施設の「移設」が出来る
旧作だと施設を移動することは出来ず、破壊するしかなかった
今作は施設を自由に動かすことが出来る(有料)
店舗拡大に伴う区画整理がしやすくなっている
旧作にも是非導入してほしいシステム - 展開が速く眺めていて楽しい
一ヶ月周期で時間が進むのだが旧作より進行速度が速い
iOSゲームは空いた時間にすることが多いので展開が速いのは好印象 - 一部の施設が移動、削除できない
序盤に作れるバス停などが削除も移動も出来ない
変なところに作ってしまった場合大事な1階スペースにロススペースができる
結構痛いので注意が必要 - 難易度が低すぎる
お手軽で楽しいのだが簡単すぎるのも考え物
初回プレイで大体やりつくせる
やり込み度はそこまで高くない - メニューを開かないと一時停止できない
ゲームの進行を止めることができないので客が来ているのに店舗移設してしまったり
誤動作をした際に大事なお客様が酷い目にあう
じっくりと眺めるモードがほしかった
【まとめ】
安定の良作
難点も言うほど気にならない
しかし450円だと割高感があるかもしれない
カイロソフト作品はセールを良く行うのでセール時に買うと良いだろう
【余談】
コレがほしい
ロードバイク初心者なんで高いんだか安いんだか・・・


- 関連記事
-
- 【2011-11-01】 レビュー・・・「シュバリエサーガ 第一次オープンベータ感想」
- 【2011-10-22】 ロストサーガ・・・「最後は課金ゲー」※ネタバレ注意※
- 【2011-10-13】 ロストサーガ・・・「無課金でゲーム内マネーを稼ぐ方法」
- 【2011-10-11】 レビュー・・・「正式サービス開始でロストサーガ最高!」
- 【2011-09-28】 ロストサーガ・・・「日本未実装チャンピオン」※ネタバレ※
- 【2011-09-09】 レビュー・・・「ロストサーガ(LostSaga) オープンベータ第一印象」
- 【2011-09-06】 レビュー・・・「ロストサーガ(Lost Saga) オープンベータ直前レビュー」
- 【2011-08-25】 レビュー・・・「iOSアプリ : 開店デパート日記」
- 【2011-08-16】 レビュー・・・「脳トレで夏バテ解消?」
- 【2011-08-05】 レビュー・・・「イクシオンサーガ、正真正銘のαテスト」
- 【2011-08-01】 レビュー・・・「話題のC9 (Continent of the Ninth)をプレイしてみた」
- 【2011-07-07】 レビュー・・・「同人ゲーム : RECETTEAR ルセッティア」
- 【2011-06-02】 Terraria・・・「ネットワークモード始めました」※動画もあるよ
- 【2011-06-01】 Terraria・・・「僕は新世界の神となる」※プレイ動画付き
- 【2011-05-31】 レビュー・・・「今話題の Terraria が面白すぎて辛い」