旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

League of Legends・・・「憎いあいつの対処法 v1.0.0.124」

EUスタイルとは・・・
Top = Tanky DPS or Tank
Mid = AP Carry
Bot = Ranged DPS + Support
Jungle = Jungler

特徴的なのがBotでSupportがRanged DPSをSitter(Babysitter、ベビーシッター)する
そうすることでRangedDPSを早く育たせる戦法

最近はEUスタイル大流行だ
EUスタイルで頭角を現したチャンピオンが居る
それがTopのTankyDPSチャンピオン

その中でも特に厄介なチャンピオン達の対処法を紹介しようと思う

【注意点】

自分がどのチャンピオンを使っているかで対処の仕方がかなり変わる
今回は一般的な対処法な為、あくまで参考程度に捉えて欲しい

【対象チャンピオン】

  • Cho'Gath
    相性が悪いチャンピオンにとって天敵
  • Garen
    DEMACIAAAAAA!!
  • Irelia
    飛天流、距離があろうと一気に詰める
  • Jax
    ジャンプしてくるだけで高火力
  • MorderKaiser
    シールドうざいんですけど
  • Nusus
    来る、きっと来る(試合終盤頃に)
  • Singed
    対面してめんどくさいチャンピオン筆頭

【レーンでの対処法】



  • Cho'Gath
    序盤にハラス勝ちをしよう
    Cho'GathはMinionのLH(CS)を取るとHPMPが回復する
    LHを取らせると延々とQとWによるハラスを受け続けてジリ貧になる
    主導権を握らせない動きが重要
    初期装備Doranring持ちが多くPot無しなのでハラス勝ちは比較的楽

  • Garen
    レーンPushすることは死を意味する
    序盤は最強クラスのポテンシャルを持っている
    レベル7ぐらいまではLHを棄てても耐えろ
    GarenはMinionを狩る能力が低い
    その為積極的にチャンピオンKillを狙ってくる
    そこを逆手にとり、耐えることで中盤以降失速する
    (装備を整えるスピードが遅くなる)
    レベル3ぐらいまで一切Minionを攻撃しないことをオススメする
    下手にMinionを倒すとレーンがPushされ草陰からDEMACIAAAAA!
    そうなってしまったらレーンは棄てた方が良いだろう

  • Irelia
    瞬間火力が高いので迂闊に近づかないこと
    Eの範囲は覚えておこう
    序盤弱いので狙うなら序盤
    装備が揃いだすとどんどん手に負えなくなる
    LHさせない動きをしよう
    適度にハラスしてHP半分ぐらいでキープさせるのがベスト
    レベル6からはUltで一気に回復される
    Igniteを持っておくと良いだろう

  • Jax
    最初の戦いが肝心
    レベル1から倒しにくる
    相手のサモナースペルを確認しておこう
    まずはPotをさっさと消費させよう
    そうすることで相手も無理をしにくくなる

    Jaxが相手の場合はPotを多めに持てる初期装備にすると良い
    Cloth Armor + Pot5
    Boots or Speed + Pot3
    Mantle + Pot2 など

  • MorderKaiser
    MorderKaiserは使い手で対応が大分変わる
    どんどんPushしてくるタイプは無理をせずJunglerにHelp要請しよう
    逃げスキルが無いのでFlashを持ってない場合は大抵倒せる

    W(シールドスキル)を上手く使ってくるタイプが要注意
    シールドが無いからと言って下手に殴りあうと痛い目を見る

    シールドを維持させない程度にハラスすると良い
    すると全てのスキルでHPを消費するので勝手にHPが減っていく
    シールドが無いMordeは脆いということを覚えておこう

  • Nusus
    レーンだと脅威ではない
    ガンガンハラスして主導権を握ろう
    NususはQでMinionを狩りたい、とにかく狩りたい
    それを阻止するのがレーンでの主な戦いとなる

  • Singed
    狙いは低レベル時とUltの切れ目
    低レベル時のSingedはかなり脆い
    特に緑マスタリーを取っているSingedはちょっと硬いMageレベルだ
    最初に(何発か殴る , スキルを当てる)とどのマスタリーを取っているかわかる
    緑マスタリーの場合は結構削れるのでハラス勝ちのチャンスがある
    最初にマスタリーの見極めをしよう

    青マスタリーの場合はマナの回復量が低い
    序盤にわざと投げさせてマナを消費させると良いだろう
    Eの背負い投げは消費マナが100とかなり高いため連発は出来ない
    こちらのHPが高い状態で2回ほど投げさせればマナ総量で優位に立てる

    緑、青どちらのマスタリーと戦う場合も
    中途半端に立ち回って毒の流れ弾を貰うのだけは避けよう
    早い段階でMR(Mantleなど)を買うと大分楽になる

    レベル6になるとUltで回復されてしまう
    レベル6以降は無理に倒すのは止めて自分が育つこと(LastHit)を優先しよう


【集団戦での対処法】


  • Cho'Gath
    Qを読む
    ドンッ! と言う音の後にQが来る
    音を意識しよう

  • Garen
    スローをかけて耐える
    最初に無理して狙わない
    後衛はQの距離を意識する
    Qを貰うと致命傷

  • Irelia
    相手の装備をチェック
    Trinity Forceを持っている場合火力が高く硬い
    集団戦で放置するとかなり被害が出る
    HPはそこまで高く無いのでStunなどで一気に倒すことをオススメ
    その際はIgniteを忘れずに

  • Jax
    ケチらずSword of Divine(SoD)を買おう
    時々SoDを持っていないのに延々とJaxを撃つRangedDPSを見かける
    その行為は敵を助ける行為だ
    スパイとみなされても仕方ない
    瞬間火力は高くないので集団戦では後回しで良い
    最初にJaxを狙うのだけはNGだ
    生存力が高く範囲Stunを連射してくる
    スローとExhaustに弱いのでExhaustを持っておくと良いだろう

  • MorderKaiser
    狙うなら狙う
    狙わないなら狙わない
    中途半端が一番良くないチャンピオン
    シールドをはがしてしまえば脆い
    それは集団戦でも変わらない

    装備をチェック
    AP装備の場合は物凄く脆い
    Tank装備の場合は放置

    RangedDPSはUltを使ったのを見てから近づいた方が良いだろう

  • Nusus
    30分までは集団戦に来ないと思われる
    そこまで硬くないので放置せず狙って倒そう
    放置するとQでチームに大損害

  • Singed
    Singedと鬼ごっこは絶対するな
    逃げモードに入ったSingedは放置
    スローが天敵なのでとにかくスローを入れよう
    集団戦では毒がメイン火力なので後回しで良い
    後衛は集団戦が始まる前に捕まらないようにしよう
    Ult > 砂撒き > 背負い投げで遠距離から無理やり投げてくる
    意識して距離を取ろう

【まとめ】

  • レーンではどんな形であれ「主導権を握る」ことが重要
    その手段としてオススメなのがハラスをされても回復出来るPot複数持ち

  • Topレーンで負けても他が勝てばどうにかなる
    ボロ負けした場合Topレーンは棄てても構わない

  • 集団戦は基本放置
    Topレーンのチャンピオンは全体的に硬い
    先に狙うべきチャンピオンが他に居るはずだ

【近況】

ロストサーガ勢
バランスは大雑把
「くにお君の大運動会」を思い出す
どこか懐かしい作品

【余談】

Junkmetal2(GIGANTOMAKHIA)当選
しかしWinXPだとインストールすら出来なかった
週末にネカフェ特攻を計画中


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

Re: League of Legends・・・「憎いあいつの対処法 v1.0.0.124」
タイトルと関係ないのですが、4v5とか3v5といったゲームが連続して発生し、負け続けるのはシステム上しょうがないことなのでしょうか。なんか、義務でゲームをやっている(相手の練習台をさせられている?)ようでどうにもフラストレーションがたまります。
マッチングのアルゴリズムってどうなっているかご存知ですか?
(もちろん、私が下手くそというは問題の一つではありますが。)
Re: Re: League of Legends・・・「憎いあいつの対処法 v1.0.0.124」
>通りすがりさん

Leaverに関してマッチングで阻止することは不可能に近いです
システムではLeaver Busterと言ってLeaveの多い人間に対し内部で監視はしているようです
http://support.leagueoflegends.com/entries/20030633-leaver-buster-faq
要約すると頻繁にLeaveをする人間に対してはBANが行われるようです

マッチングのアルゴリズムはNormalだと非公開内部ランク
Rankedだと勝率50%になるように調整されているようです(未確認情報)
しかし、サイコロで6が連続して出ることがあるようにLeaverが連続して出ることもあると思います

ちなみにLeaverはレベル30に近づくほど総数は減ります
それに加えRankedの方がNormalよりLeaverの総数は少ないです
かつ、レートが高くなるほど故意にLeaveする人は減ります
しかしアクシデントなどもあるのでゼロにはなりません

私の結論としては
Leaverに出くわす確立を下げる為(まともな試合をする為に)に
レベル30から出来るRankedMatchをプレイすることをオススメします

今度はレートの上下にフラストレーションが溜まるかもしれませんが
それはまた別のお話と言うことで
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター