新着記事リスト
Section 8・・・「対人が予想以上に楽しい」
前回、日本鯖なんて無い
と、言いましたが、本日まさかの日本鯖が建っているのを確認
しかも30人以上プレイヤーが居た
wktkしつつさっそくJoin
<----以下対戦動画---->
※注① 日本鯖は夜建ち上がったようで、この動画はその前に入ったUK鯖での対戦動画
<----以下ざっくりとレビュー---->
Ping200前後だったのだけどそこまでラグを感じさせない作り
熱いね、マップ移動のだるさが無いってだけでこんなに違うとは思わなかった
兵装を色々とカスタマイズ出来るのだが、
そのカスタマイズ次第で防御力や攻撃力、スプリントモードの速さなどなど、かなりの色が出せるようだ
私はもちろん、攻撃力と防御力ブーストの特攻仕様
対人における特徴をざっと挙げてみる
① スプリントモードがあるので、裏取りし放題、常にマップをチェックしつつ戦況把握の必要がある
② ロックオンをするとめちゃめちゃ集弾性と精度があがる
- そんなにAIMがうまくない人でも問題なくプレイできる
③ 試合中に敵を倒したり勝利に貢献するとゴールドが貰える
- それを使うことでさまざまな兵器を呼び出す事が出来る
- AA固定砲台 ロケット固定砲台 ヘヴィアーマー 戦車 回復ポイント 等


ブラックショット等の打ち合いを楽しむゲームと言うより
バトルフィールド1942の様な兵器戦を含む大規模な戦いに近い
大規模戦なので個人一人の影響力は大してしれている
だからこそ、気楽にプレイ出来るのでFPSに慣れていない人でも楽しく出来る作品だと思う
(ストーリーモードもあるので、対人しなくても楽しめる)
P.S.
ブラックショットはやっているのだけども
動画撮るとFPSががくんと落ちる現象に陥っており現在設定見直し中
不調の原因は無駄な力みだった模様
リラックスを意識してプレイしたらかなり精彩を取り戻せてきている感じ

!--- Link Within --->
と、言いましたが、本日まさかの日本鯖が建っているのを確認
しかも30人以上プレイヤーが居た
wktkしつつさっそくJoin
<----以下対戦動画---->
※注① 日本鯖は夜建ち上がったようで、この動画はその前に入ったUK鯖での対戦動画
<----以下ざっくりとレビュー---->
Ping200前後だったのだけどそこまでラグを感じさせない作り
熱いね、マップ移動のだるさが無いってだけでこんなに違うとは思わなかった
兵装を色々とカスタマイズ出来るのだが、
そのカスタマイズ次第で防御力や攻撃力、スプリントモードの速さなどなど、かなりの色が出せるようだ
私はもちろん、攻撃力と防御力ブーストの特攻仕様
対人における特徴をざっと挙げてみる
① スプリントモードがあるので、裏取りし放題、常にマップをチェックしつつ戦況把握の必要がある
② ロックオンをするとめちゃめちゃ集弾性と精度があがる
- そんなにAIMがうまくない人でも問題なくプレイできる
③ 試合中に敵を倒したり勝利に貢献するとゴールドが貰える
- それを使うことでさまざまな兵器を呼び出す事が出来る
- AA固定砲台 ロケット固定砲台 ヘヴィアーマー 戦車 回復ポイント 等


ブラックショット等の打ち合いを楽しむゲームと言うより
バトルフィールド1942の様な兵器戦を含む大規模な戦いに近い
大規模戦なので個人一人の影響力は大してしれている
だからこそ、気楽にプレイ出来るのでFPSに慣れていない人でも楽しく出来る作品だと思う
(ストーリーモードもあるので、対人しなくても楽しめる)
P.S.
ブラックショットはやっているのだけども
動画撮るとFPSががくんと落ちる現象に陥っており現在設定見直し中
不調の原因は無駄な力みだった模様
リラックスを意識してプレイしたらかなり精彩を取り戻せてきている感じ


- 関連記事
-
- 【2010-08-03】 Alien Swarm・・・「洋ゲーの底力」
- 【2010-01-12】 Killing floor・・・「ゲーム説明」
- 【2010-01-11】 Killing Floor・・・「スルメ」
- 【2009-12-26】 TowerDefence・・・「スチーム祭り」
- 【2009-12-12】 DreamKiller・・・「Steam Weekendfreeplay」
- 【2009-12-06】 Evil Genius・・・「本日遠征のお知らせ」
- 【2009-11-23】 Torchlight・・・「ラスボス(ネタバレ)」
- 【2009-11-12】 Torchlight・・・「睡眠妨害ゲーム」
- 【2009-11-08】 Torchlight・・・「ボス!BOSS!」
- 【2009-11-08】 Torchlight・・・「ディアブロ2世」
- 【2009-11-02】 Shattered Horizon・・・「FPSの楽しみ方」
- 【2009-09-29】 Section 8・・・「新ジャンル頭脳系FPS」
- 【2009-09-25】 Section8&ボーダーブレイク・・・「類似点」
- 【2009-09-24】 Section 8・・・「対人が予想以上に楽しい」
- 【2009-09-23】 section8・・・「ランドマス+Halo+Crysisの良いとこ取り」
多数対多数だと戦場にいる1人の兵士みたいな感覚があじわてイイ
機体のデザインもなかなか・・・