新着記事リスト
- Date: Mon 24 10, 2011
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
気になるゲーム・・・「本家DotA」
LoLなどのDotA系ゲームはBlizzardのWarcraftIIIと言う作品のカスタムマップから誕生した
しかし、ValveがDotAを開発したメンバーを雇ってDotA2の商標を取った
嫌な言い方をするとBlizzardの作品をValveが横取りした
これに憤慨したBlizzardが「Blizzard DOTA」と言う商標を取りValveのDotA2に宣戦布告した
遂にそのBlizzard DOTAの画像が公開された
Blizzardと言えばDiabloIIを筆頭にStarcraftII,World of Warcraftなどの超大作を何本も送り出しているメーカーだ
恐らくValveより圧倒的に完成度の高いものを出してくるだろう
これら以外にもDotA系ゲームがどんどんリリース(発表)されている
DotA系は今後もっと増えるだろう
新ジャンルとして1つの地位を築いたDOTA
今後の展開から目が離せないジャンルだ

!--- Link Within --->
しかし、ValveがDotAを開発したメンバーを雇ってDotA2の商標を取った
嫌な言い方をするとBlizzardの作品をValveが横取りした
これに憤慨したBlizzardが「Blizzard DOTA」と言う商標を取りValveのDotA2に宣戦布告した
遂にそのBlizzard DOTAの画像が公開された
Blizzardと言えばDiabloIIを筆頭にStarcraftII,World of Warcraftなどの超大作を何本も送り出しているメーカーだ
恐らくValveより圧倒的に完成度の高いものを出してくるだろう
Heroes of the Newarth (HoN)
League of Legends (LoL)
Defence of the Ancients 2 (DotA 2)
Blizzard DOTA
これら以外にもDotA系ゲームがどんどんリリース(発表)されている
DotA系は今後もっと増えるだろう
新ジャンルとして1つの地位を築いたDOTA
今後の展開から目が離せないジャンルだ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-02-11】 ニュース・・・「Firefall続報」
- 【2012-02-11】 ニュース・・・「日本から飛び出したワールドクラス馬鹿ゲー」
- 【2011-12-23】 ニュース・・・「クリスマスセール : PC関連」
- 【2011-12-13】 ニュース・・・「自分用メモ PSO2イベント日程」
- 【2011-11-11】 ニュース・・・「気になるゲーム、DOTA+TPS!?」
- 【2011-10-30】 気になったネタ・・・「幻想はぼけたままでいい」
- 【2011-10-28】 気になる作品・・・「タクティクスオウガ類似品」
- 【2011-10-24】 気になるゲーム・・・「本家DotA」
- 【2011-10-14】 ニュース・・・「気になるネタ、ゲーム」
- 【2011-10-08】 ニュース・・・「永久機関?」
- 【2009-12-04】 アヴァロンの鍵オンライン・・・「サービス再開・・・?」
- 【2009-10-15】 シャイニング・フォース クロス・・・「アーケード最前線」
- 【2009-09-14】 アヴァロンの鍵オンライン・・・「体験プレイヤー募集」(期間延長)
- 【2009-09-07】 レンタルサーバー・・・「使えるネット」
- 【2009-07-29】 クロノトリガー・・・「若かりし日の思い出」